皆さんも体験されたと思いますが、2020年のコロナパンデミックの影響で私たちの生活は大きく変わりました。最近は日常を取り戻し、日々の当たり前の事に感謝ができるようになってきましたが、大きな方向転換を強いられ、今後の進み方について意識を改める大きなきっかけとなりました。
異空間にて日常を忘れられる空間作りを意識して進めてきましたが、外に出れないという環境で、どうしたら少しでも癒しが届けられるのか?という事を意識したときに、アロマ精油やハーブ、植物の力に勇気づけられ、オンラインで繋がりを強く感じられました。
そんな時に、色々な要素が重なり合い、柏原市への移転が決まりハーブ園の活動がスタートしました。
自然との交流
柏原市に移転を決めた一つの理由として、家の隣が畑になっており、ハーブや植物が育てられるということでした。サロンの移転やリニューアルオープンに向けてのリフォームや引越し、新しい環境で慣れるまでに時間がかかりましたが、昨年から少しずつハーブや色々な植物を育てております。
ハーブの魅力を知って貰いたい
アロマ精油に出会い25年以上たちますが、ハーブなど植物を育てるのは全く初めてでした。
ベランダでローズマリーなどを育てた事もありますが、日当たりなどの問題もありあまり大きく育てることができませんでした。
実際にハーブを育ててみると枯れてしまったり、沢山失敗もありましたが、アロマ精油で知っていたハーブの実物を見るのも新鮮で、実際の香りとアロマ精油の香りの違いにも感動しました。
また、ハーブも種類によってさまざまな特性や特徴を持っているものが多く、日々の生活の中で役に立つものも多くあるなと感じていますので、少しずつ紹介させて頂ければと思っています。少しでもこれまでの経験を共有できればと思っています。
ハーブ園の紹介
記事がありません。
SNSで紹介した記事