
今回は月のエネルギーを高めるマントラを紹介させていただきます。
「Om Chandrāya Namah(オーム・チャンドラーヤ・ナマハ)」(ॐ चन्द्राय नमः)は、月のエネルギーと深く結びつく神聖なマントラであり、感情の安定や直感力の向上、そして内なる平和を得るために唱えられます。
サンスクリット語表記と意味
サンスクリット語表記
ॐ चन्द्राय नमः
発音:Om Chandrāya Namah
発音:オーム・チャンドラーヤ・ナマハ
意味の解説
- オーム(ॐ):宇宙の根源的な音であり、すべてのマントラの源。
- チャンドラーヤ(चन्द्राय):「チャンドラ(月)」に帰依する、または捧げるという意味。
- ナマハ(नमः):「敬礼します」「帰依します」の意。
直訳すると、「神聖なる月の神チャンドラに敬意を表し、帰依します。」という意味になります。
月のマントラ(ॐ चन्द्राय नमः)の効果
このマントラは、月の神チャンドラのエネルギーを受け取るために唱えられます。月は感情や直感、潜在意識と密接な関係があり、以下のような効果が期待できます。
1. 感情の安定・ヒーリング効果
チャンドラは感情のバランスを司るため、このマントラを唱えることでストレスや不安が和らぎ、心が落ち着きます。特に、情緒不安定な時や心を穏やかにしたい時に適しています。
2. 直感力・精神的クリアさの向上
このマントラは、月のエネルギーを強化し、直感やインスピレーションを高めるのに役立ちます。瞑想の際に唱えることで、精神の明晰さを向上させ、より深い洞察を得ることができます。
3. 女性性の活性化・ホルモンバランスの調整
月は女性性を象徴し、ホルモンバランスや生理のリズムとも関連しています。このマントラは、女性性のエネルギーを高め、心と体のバランスを整える助けとなります。
4. 浄化と感情の解放
水のエネルギーと強く結びついているため、感情の浄化を促し、抑圧された感情を解放するのに効果的です。涙を流すことで心がスッキリするように、このマントラは心のデトックスを助けてくれます。
5. 睡眠の質を向上
チャンドラのエネルギーは穏やかであり、リラックス効果があるため、寝る前に唱えると不眠の解消や安眠に役立ちます。
月のマントラ動画の紹介
このマントラは特に満月や新月の瞑想時に効果を発揮し、心身を浄化し、穏やかな波動をもたらします。
月は古くから、感情・直感・女性性の象徴とされ、私たちの内面に影響を与える重要な天体です。
「Om Chandrāya Namah(オーム・チャンドラーヤ・ナマハ)」を唱えることで、月のリズムと共鳴し、より調和の取れた生活を送ることができるようになります。
月のマントラと108回唱える理由
「オーム・チャンドラーヤ・ナマハ」を108回唱えることで、月のエネルギーと同調し、内なる平和を得られると言われています。
108回唱える理由
108回というと日本では煩悩の数や、新年の鐘を鳴らす回数でお馴染みですが、108回という数は特別な数になっております。
- 108という数字は、宇宙や精神性において特別な意味を持つ。
- インド哲学では、人間には108のエネルギーセンターがあるとされる。
- 108回唱えることで、精神的な浄化や心の平穏を深める。
- ヨガや瞑想においても、108回の繰り返しが伝統的に実践されている。
日本の真言とマントラの関係
「真言」は、サンスクリット語の「mantra」を漢訳したものであり、元々はバラモン教の聖典『ヴェーダ』に由来します。
その後、仏教に取り入れられ、治癒・浄化・護身などの目的で用いられるようになっているようで、マントラと同じような意味を持った真言もありますので紹介させていただきます。
日本に伝わる月のマントラ
日本に伝わる月のマントラとして有名な真言は「オン センダラヤ ソワカ」です。
高野山の僧侶の方もXにて紹介されていました。
月夜に祈る コトバ
月天ノ真言 オン センダラヤ ソワカ
mantra of the Chandra
Om chandraya svaha pic.twitter.com/zwdJKuh2ou— 高野山 青巖寺@南山坊 (@nanzanbou) July 31, 2015
月天の真言
オン センダラヤ ソワカ
(発音:Om chandraya svaha)
月天(チャンドラ)は、月の神であり、月のエネルギーと深く関わる存在で、この真言を唱えることで、月の光の加護を受け、精神の安定を得ることができるそうです。
真言の月を表す「センダラヤ」とサンスクリット語の「チャンドラヤ」でカタカナで表記すると、日本とインドの伝わっているモノは、かなり違っているように思っていました。
しかし、色々と調べていると高野山の僧侶の方が発音方法をXでアップされていた通り、真言のセンダラヤの発音は「chandraya」と書くそうです。
インド占星術でも月を表す単語は、チャンドラ(chandra)と書き、月のマントラの中で使われているサンスクリット語の発音も「Chandrāya」と書きます。
日本に古代から伝わっているモノと、インドで代々受け継がれているモノ、どう読むか少し違いがありましたが、同じ意味月を意味する言葉が元になっていることを再認識できる機会でした。
インドと1200年前に空海さんによって伝えられた真言密教との繋がりを感じられて少し嬉しくなりました。
まとめ
「オーム・チャンドラーヤ・ナマハ」は、感情を整え、直感を研ぎ澄まし、リラックスを促す強力なマントラです。満月や新月に合わせて唱えたり、日々の瞑想に取り入れることで、心と体のバランスを整えることができます。
また、日本の真言である「月光菩薩の真言」や「月天の真言」とも関連があり、月のエネルギーとより深く結びつくための方法の一つとして活用できます。
月のエネルギーと共鳴し、心の平穏を手に入れましょう。
2025年占いワールドエキスポにて、月星座をより詳しく掘り下げ、月のナクシャトラについて解説を行うワークショップと個人セッションをオンラインにて開催させて頂きます。 インド占星術に興味を持って頂いている方や、少し知って取り入れることが出来たらいいなという方向けの内容になっております。 1年に1回か2回くらいの貴重なイベントになりますので、ぜひ会いに来ていただければ嬉しいです。 🔮 宿命・使命再構築!オンラインで学ぶ運命アップデート法 📅 日時:2025年2月22日(土) 17:00~18:30 運命を味方につける具体的なヒントを学べる オンライン参加でご自宅から気軽に受講OK 後日動画配信あり 🔗 詳細&お申し込みはこちら 🔮 あなただけのプレシャス鑑定で、運命の道を明確に! 📅 日時:2025年2月22日(土) 🕰 セッション枠(30分/枠) 10:00~10:30 10:40~11:10 11:20~11:50 12:00~12:30 13:00~13:30 13:40~14:10 イベント限定の特別価格 お悩みに合わせたアーユルヴェーダアロマミストのプレゼント付き じっくり相談できる個別セッションで具体的な悩みに対応 結果をもとにしたアドバイス&開運サポート付き 🔗 詳細&お申し込みはこちら2025年占いワールドエキスポ 出演のお知らせ
2025年占いワールドエキスポ【オンラインワークショップ】
💡 ポイント
https://www.trinitynavi.com/products/detail.php?product_id=47772025年占いワールドエキスポ【個人セッション】
💡 ポイント
https://www.trinitynavi.com/products/detail.php?product_id=4776