
本日は🦚5月ウエサク満月ということで、満月におススメのマントラを紹介させて頂きます。
📅2025年5月13日(火)午前1:56
🌝インド占星術では【天秤座】✡️満月を迎えました。
ちなみに西洋占星術では【蠍座】です。
この日は、仏教における三大聖事🛕
【誕生・悟り・入滅】を祝う
ウエサク祭(五月満月祭)のタイミングでもあります🌅
京都・鞍馬寺では毎年この夜に
「ウエサク祭」が厳かに執り行われており、
スリランカ🇱🇰やインド🇮🇳チベットなど、世界でも同様にこの満月を讃える祈りと瞑想の儀式が行われています🌏
🕉️ウエサク満月とは?📿
インド暦の第2月「ヴィシャーカ」の第一満月の夜に行われる伝統的な祭典で、ブッダが悟りを開いたとされる日🪐
この日は、
🌕スピリチュアルなエネルギーが最高潮に達し、
🪷深い癒し、祈り、内なる目覚めの時とされ、
🦚個人の意識だけでなく、世界全体の平和への祈りが高まる日でもあります。
✨🕉️内なる真理に目覚める🕉️✨
満月におススメのマントラを紹介させて頂きます。チベット仏教で活用されているマントラということで、観音菩薩への祈りも込められているとのことです。
マントラ:
Om Mani Padme Hum
【オーム・マニ・パドメ・フーム】
→ 仏陀の慈悲と智慧を表す代表的な真言📿(マントラ)
🪷意味:「蓮の中に宝あり」
= 汚れた状況の中にこそ、
清らかな叡智と光が宿る✴️
🎵• 7回/21回/108回、声に出しても心の中でもOK
🧘♀️• 瞑想の最中または前後に唱えると効果的です🧘♀️
今日はぜひ静かな時間をとり、
マントラとともに、満月の光とともに、自分自身とつながってみてくださいね✡️
🔹六つの音に秘められた意味🔹
このマントラは、六つの神聖な音で構成されています:
• 🕉️オーム(Om):宇宙そのもの、すべての始まりと終わり
• 💎マニ(Mani):宝石=慈悲
• 🪷パドメ(Padme):蓮=智慧
• 🌟フーム(Hum):分離できない調和、悟りの本質
それぞれが六つの煩悩(怒り・欲望・無知・傲慢・嫉妬・執着)を浄化するといわれています。
🦚観音菩薩とのつながり
このマントラは、観音菩薩(チベット名:チェンレジグ)に捧げられた真言でもあり、
観音さまの慈悲の波動と深くつながるものとされています。
唱えることで、自身の内なる愛と癒しを目覚めさせることができると伝えられています。
🛕チベット仏教における実践
チベットの僧侶たちは、日常的にこのマントラを何千回も唱えながら、
🧘♂️心の浄化と悟りへの道を歩んでいます。
私たちもこの神聖な音を心に響かせることで、
🌕満月の夜に心を整え、静けさと目覚めを体験することができるでしょう。
おすすめアロマ🌕
年に一度のウエサク満月におすすめ【🌹メディスンアロマ🌹】
🫧フランキンセンス:2滴(霊性を高める)
🫧ラベンダー:2滴(心の鎮静と癒し)
🫧ローズ:1滴(愛と自己受容)
🫧サンダルウッド、またはシダーウッド:1滴(瞑想とグラウンディング)
※アロマ精油をお持ちの場合、フランキンセンス単体でも十分効果的です🌳
ディフューザーやティッシュに垂らして、深呼吸しながら香りを感じてみてください🏵️
新しいステージに進むための「浄化と再誕生」
この満月は、過去のパターンを終わらせ、新しいステージに進むための「浄化と再誕生」のタイミングです🕉️🪷✨
無理に何かを変える必要はありません📿✨
ただ、自分の本音に耳を澄まし、静かに手放し、ゆるすこと✴️🌅
今夜できる最大の愛と祈りの時間になりますように🫧🫧🫧🌸🌸🌸
🌱【毎月オンラインサロンで占いとアロマの無料セミナー開催中】
ご参加希望の方は、以下のリンクからお申し込みください。👇
🌸【お問い合わせ】
ご不明な点がありましたら、公式LINEなどからお気軽にメッセージください。